【ビジネス会計2級】損益計算書〇✕クイズ2

ビジネス会計

ビジネス会計2級〇✕

1

外貨建債権について為替レートの変動により生じる利益は、特別利益に該当する。

解答
✕ 為替差益→営業外収益
2

貸付金から生じる利息は、営業外収益に該当する。

解答
〇 受取利息
3

期日前に売掛金を回収したときの売上代金の割引額は、営業外収益に該当する。

解答
✕ 売上割引→営業外費用
4

関連会社に持分法を適用して生じた利益は、営業外収益に該当する。

解答
〇 持分法による投資利益
5

支払期日前に買掛金を決裁したことによる割引額は、営業外費用に該当する。

解答
✕ 仕入割引→営業外収益
6

売買目的有価証券の売却によって生じた損失は、特別損失に該当する。

解答
〇 有価証券売却損→営業外費用
7

広告宣伝費は販管費に該当する。

解答

8

減価償却費は販管費に該当する。

解答
9

租税公課は販管費に該当する。

解答
10

のれん償却費は営業外費用に該当する。

解答
✕ のれん償却費→販管費
11

手形売却損は営業外費用に該当する。

解答
12

以下は経常利益の減少要因となるか。

借入金に対して支払う利息の発生
解答

支払利息→営業外費用
土地の売却により生じる損失の発生
解答

固定資産売却損→特別損失
売買目的有価証券の売却による損失の発生
解答

有価証券売却損→営業外費用
その他有価証券の売却による損失の発生
解答

投資有価証券売却損→特別損失
持分法の適用により生じる損失の発生
解答

持分法による投資損失→営業外費用
13

固定資産売却損は、収益性の低下により、固定資産の簿価を回収可能価額まで減額した場合の減額分である。

解答

✕固定資産売却損
〇減損損失
14

以下は特別損失に含まれるか。

減損損失
解答
持分法による投資損失
解答
✕ 営業外費用
固定資産売却損
解答
有価証券評価損
解答
✕ 営業外費用
為替差損
解答
✕ 営業外費用
15

法人税等調整額は、正の値になる場合も負の値になる場合もある。

解答
16

親会社が子会社株式を100%所有していない場合、連結損益計算書の当期純利益には、非支配株主に帰属する当期純利益が含まれている。

解答
17

会計上の税額と税法上の課税額の差額を調整するのが、税効果会計である。

解答
18

法人税等調整額は、会計上の税額と税法上の課税額の差額を調整するための項目である。

解答

最後に

おはようございます!

まめのめです。

ビジネス会計検定試験2級の「損益計算書」に関する問題を〇✕クイズにしました。

暗記にはアウトプットが大事なので、〇✕クイズは有効です!

ビジネス会計検定試験対策の他の記事は、以下のリンクからご覧いただけます。

連結包括利益計算書

ビジネス会計リンク

ここまで読んでくださりありがとうございました。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました