ガス主任製造記述解答例:保全

ガス主任

おはようございます!

まめのめです。

ガス主任技術者試験製造記述「保全」の解答例です。

是非ご活用ください。

製造所の設備における①保全方式の分類とその内容、②経年劣化事象とその要因、について述べよ。

解答例

分類

下図のように分類される。

予防保全

故障を予防し、設備を使用可能状態に維持する計画的な保全

1.時間計画保全

時間を決めて行う保全。

  • 定期検査:一定間隔で実施。定期自主検査の義務がある設備、非需要期に停止する設備に
  • 経時保全:予定の累積運転時間経過で実施

2.状態監視保全

設備の状態に応じて実施。故障が予知可能な診断技術がある場合に適用可

事後保全

故障後に回復させる。故障の影響が小さい場合や代替設備がある場合に可。経済性を考慮して選択される

生産保全

設備費・維持費すべてを考慮して保全を最適化する考え方。

  • 予防保全
  • 事後保全
  • 改良保全:保全時に設備を改良
  • 保全予防:建設段階で保全の必要性を減らす設計
経年劣化と要因
  • 腐食減肉:雨水の滞留、水分、塩化物等、すき間腐食、炭酸腐食
  • 応力腐食割れ:残留応力・海塩による腐食環境
  • 疲労割れ:温度変動→繰り返し熱応力、圧力変動→繰り返し応力
  • 摩耗:キャビテーション、摺動
  • コンクリート劣化:酸性雨・大気中CO2→中性化、海水→塩害、冷熱→低温環境→凍害
  • 電気・計装設備劣化:摺動、水分、熱、塵埃、振動、摩耗等、電磁力、酸化

最後に

本解答例は必要と思われる事項を最小限にまとめています。ガス主任記述問題は加点方式といわれているため、より詳しくかけるならば書くことをおすすめします。

がんばりましょう!

ガス主任の勉強用の記事はほかにも公開しております。
以下のリンクからご覧になれます。

ガス主任リンク

ここまで読んでくださりありがとうございました。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました