ガス主任法令〇✕クイズ4

ガス主任

1

以下は特定導管か。

延長 内径 圧力 解答
20km 150mm 0.7MPa
3km 150mm 4MPa
1km 300mm 1.5MPa
3km 500mm 1MPa
20km 600mm 0.3MPa
解説
特定導管は以下

総延長 内径 圧力
2km以上 200mm以上 0.5MPa以上
2km以上 200mm未満 5MPa以上
15km以上 200mm未満 0.5MPa以上

2

移動式ガス発生設備とは、一般需要に応じガス供給するもの。

解答
✕ 非常時に供給

3

45MJ以上のガスを常温常圧で10万m3/年以上供給は、大口供給の要件。

解答
✕ 46MJ以上

4

以下は輸送導管か。

延長 内径 圧力 解答
15km 200mm 7MPa
2km 300mm 4MPa
15km 400mm 1MPa
10km 500mm 4MPa
2km 600mm 1MPa
解説
輸送導管は内径と圧力が不変、もしくは以下のもの

内径 圧力
300mm以上 1.5MPa以上
500mm以上 1~1.5MPa

5

一般導管事業者は天然ガスを主成分とする供給ガス中の硫黄全量・硫化水素量・アンモニア量を事業場出口にて週1で検査し、1年間記録を保存。

解答
✕ 天然ガス・プロパン・ブタン・プロピレン・ブチレンを主成分とするガスは対象外

6

一般導管事業者は、人体や物件に悪影響のある成分の量を検査・記録・保存。

解答
〇 物件も p148

7

一般導管事業者は、熱量・圧力・燃焼性を測定し、記録を3年間保存。

解答
✕ 1年間保存

8

一般導管事業者は特定導管が託送供給に不使用なら燃焼性の測定不要。

解答
✕ 圧力測定不要

9

移動式ガス発生設備の圧力は、一の使用者に供給する場合測定不要。

解答
〇 p138

10

経産大臣はガス主任が違反行為をしたとき免状返納命令可。

解答
○ p19

11

1人に複数事業場のガス主任を兼任させるとき、経産大臣か所轄産業保安監督部長の承認が必要。

解答
○ p29

12

24時間の製造支障事故は経産大臣に詳報が必要。

解答
○ 10時間以上で部長、24時間以上で大臣 10時間未満は報告不要 p59

13

46MJ、年間30万m3供給する特定公共用建物の消費機器使用者に4年に1回周知している。

解答
✕ 50万m3で不要、10万m3の工業要建物も不要 問題の場合は2年に1回周知が必要 p48

14

高層建物の消費機器使用者には1年に1回周知が必要。

解答
✕超高層・地下は1年1回、他は2年に1回 p47

15

小売事業者は年度経過後30日以内に、周知状況を経産大臣に提出。

解答
✕ 所轄産業保安監督部長に提出 p48

16

屋内12kWガス瞬間湯沸器使用者に3年に1回周知している。

解答
✕ 申し込み受付時+1年に1回 p47

17

消費機器を4年に1回調査している。

解答
○ p48

18

密閉燃焼式でない7kWのガス衣類乾燥機には排気筒が必要。

解答
✕ 12kW越えで必要 p51

19

排気筒を設けた燃焼器は換気扇のある部屋に設置する必要がある。

解答
✕ 給気口が排気筒の有効断面積以上の部屋であることが必要 p52

20

特定公共用建物の低圧燃焼器には自動ガス遮断装置かガス漏れ警報器が必要。

解答
✕ 中圧以上・超高層・特定大規模いずれかで必要 p53

21

排気扇を接続した自然排気式燃焼器の排気筒の先端は、風雨等の圧力により排気が妨げられないこと。

解答
✕ 排気扇なし自然排気式の条件 p52

13

排気筒を設けた密閉燃焼式のガスふろがまは、より大きい有効断面積の給気口を持つ部屋に設置する必要がある。

解答
✕ 密閉燃焼式以外で必要 p52

22

特監法における再講習は5年に1回

解答
✕ 3年に1回 p46

最後に

おはようございます!

まめのめです。

2021年9月10日時点で過去問演習をし、私が間違えた問題を集めました。

この試験は〇×クイズを極めるのが最も良い勉強だと思います。

ガス主任の勉強用の記事はほかにも公開しております。
以下のリンクからご覧になれます。

ガス主任法令〇✕クイズ5

ガス主任リンク

ここまで読んでくださりありがとうございました。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました