おはようございます!
まめのめです。
「中田敦彦のYoutube大学」より【人を動かすヤバい話し方】をさらに要約しました。
出典
「思い通りに人を動かすヤバい話し方」Dr.ヒロ(フォレスト出版)
話し方から洗脳についてまで学んで稼げるようになったマルチ商法のプロが話し方を教えています。だからこそ実践的です。
国語より心理学
人を動かすには「何を言うか」より、「印象づくり」と「媚売り」が大事です。
印象づくり
見た目
人はどんな人か話を聞くかによって左右されます。メラビアンの法則というものがあります。
55:38:7=見た目:聴覚:言葉
この割合で人の印象は決まります。見た目を整えるためのお金をケチらないようにしましょう。どんな人でもその人のMAXを出せれば良いです。
場所選び
安い店で儲かる話をされても儲かりそうとは思われません。一方で同じ話をホテルのラウンジでしていたら儲かりそうだと思われるのです。話で人を動かすときは場所を選びましょう。
媚売り
媚びを売ることは人気を獲得することです。媚を売って嫌われることはありません。初対面の人をあてずっぽうで褒めると、相手は「理解してくれている」「洞察力のある人だ」と思われます。相手からしたら褒められた言葉を否定することは自分を卑下することになるからです。
人を褒めようとしているとアンテナが常に立つので、本当にいいところを見つけて褒められるようになります。
Fake it until you make it
(偽物でもいいやっちゃえよ、それがいつの間にか本物になるまで)
3種の神器
天才!
自分にちょっと理解できないような行動したときにも言えます。「意味が分からない」と言うようなところを「天才!」と言ってみましょう。
頭いい
謙遜されたら、「学校の成績とか関係ないですよ」「本当の頭の良さってそういうところじゃないと思います」「そういう頭の良さを私はあなたに感じました」などと言ってほめましょう。
成功する
大半の人は「失敗しそう」「うまくいかないよ」とばかり言います。成功しそうにない時でも、「逆に成功しそう」と言ってみましょう。
言い方の必殺技
ギャップ褒め
一回怒りそうなそぶりを見せてから褒めましょう。また、褒めるときは堂々と褒めましょう。
共感逆マウンティング
共感したうえで相手を自分より上にするような話し方をしましょう。相手は活き活きとします。
「聞く・話す」のテクニック
聞く
世界一面白い!
つまらなさそうに聞くと話し手も聞き手もつまらなくなります。逆に面白そうに聞くと話し手も聞き手も楽しくなります。
遮りは攻撃
話を遮るのは相手にとって負荷しかありません。遮らないでください。
うなずき・あいづち・眉毛
うなずき
一般人の普段のうなずきは小さいです。大きく首を動かしましょう。また、相手の話に合わせて抑揚をつけると良いでしょう。
あいづち
いろんなあいづちをリズムよく混ぜていきましょう。
眉毛
眉毛で表情は変わります。ちょっとでも大きな効果があります。
話す
例える
「わかりやすく言うと○○みたいなものです」と自分の得意なもので例えてみましょう。格段にわかりやすくなります。
また、「なんとなくわかりましたか?」と聞いてみましょう。大体相手は「なんとなくわかりました」と答えます。すると相手は自分で言ったことに影響されて「なんとなくわかった」と感じるようになります。
呼ぶ
「あなたはどう思いますか?」と尋ねると相手の注意をひきつけます。「あなたがた」ではなく「あなた」と言われると自分のことに感じます。
さらに、「○○さんは何と思いますか?」と聞くといいでしょう。人はあらゆる言葉の中でも自分の名前が一番大切です。
省く
深く刺すには話を少なく省いた方が良いです。
まとめ
「印象づくり」と「媚売り」が大事です。その2点だけで格段に人を動かせるでしょう。
最後に
見た目にかけるお金をケチったり、ついつい相手の上に立とうとしてしまったりしてしまいます。先日私は1000円カットに行ったばかりですが、来月からどうするか検討する必要がありそうです。
個人的な話ですが、”Fake it until you make it”はとてもいい言葉だと思います。できないこともとりあえずやってみているうちにできるようになっているというのはよくあることです。私も小学生くらいの時から、「よくわからなくてもとりあえず手を挙げて発言してみる」ということをずっとしていました。そうしていると気づいたら良い発言ができるようになっていました。”Fake it until you make it”すごく刺さりました。媚売りがんばります。
中田さんは動画内で実践しています。どれだけのパワーがあるか本や動画を見て体感するとわかりやすいです。
「思い通りに人を動かすヤバい話し方」Dr.ヒロ(フォレスト出版)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ありがとうございました!