おはようございます!
まめのめです。
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール、楽しんでらっしゃいますか?
私は楽しんでいます!
前回記事でリョウ戦までの日記を公開しましたので、今回はその後からを記していきます。
(前回記事→https://mamenome.com/bdsp9/)
キクノ戦
リョウの次は四天王二人目、地面タイプ使いのキクノが相手です。
相手の先発はヌオーから。こちらはドダイトスから参ります。
水・地面タイプのヌオーに対して草タイプを持つドダイトスは当然有利。
ギガドレインでワンパンです。
さあタイプ上有利な地面統一から何が出てくるかと思えば…
ナマズン!?!?!?!?
またも水・地面タイプのナマズンが出てきました。
ドダイトスはなめられているのでしょうか?
まあ正直に言うと間違いなくリンドの実を持ちで氷技を撃ってくるのだろうというのがわかりますが。
やはり予想通りギガドレイン→冷凍ビーム→ギガドレインと撃ちあって突破しました。
両方ともパワーがないせいで4倍弱点を撃ち合いました。
まあ冷凍ビームを耐えたドダイトスの耐久力は評価に値するでしょう。
その後カバルドンにも氷の牙を撃たれましたが、ギガドレインによる回復と持ち前の耐久で耐え、突破します。
その後もなぜか出てきたウソッキー(岩)やゴローニャも問題なく倒し、キクノ戦勝利です。
ドダイトス大活躍です!
ネオラントも活躍するかと思いましたが、ドダイトスの4倍弱点を食らってなおも耐える活躍で温存させることができました。
ネオラントには次で活躍してもらおうと思います。
最後に
前回に引き続き今回も地面使いに使われない地面タイプで突破しました。
ドダイトスにも活躍の場があってよかったです。
続いては鬼門の炎使いオーバ戦、
炎弱点×4、格闘4倍のトリデプスがいるパーティー、厳しい戦いになりそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ありがとうございました!
コメント